MoMo Cafe Fukutiyama
京都府福知山市室568番地 TEL 0773-22-1338 営業日 水木金土 11時~18時 ランチ 11時~14時
スイートカントリークリスマス
* Lovely momo Club *
2009 ・ 1 2 ・ 1 2
去年まで 手作り雑貨に全然興味なかったから
過去2回 こんな催しがあったなんて 知らなかったわ~
50数年生きてきて まだまだ知らない事って多々あるんですね~
ももを飼うまで パソコンの世界を知らなかったし
勿論 ブログなんて見たことも無かった私
ブログを通じて 新しい世界が広がっていきます~♪
食器棚を頂いた
セルコホームさん
その時の日記 →
★
いつも お茶しに行く
&さん ( grass yard )
も出店されてました
今日ココで 3人の方に
『 ももママさんですか? いつもブログ楽しく 読ませて頂いてます 』 って
お声をかけていただき ビックリしました
先日の 蟹!蟹!蟹!日記で 顔バレバレかな?
つたないブログですが 嬉しいお言葉を頂いて 又頑張ろうって思いました
声をかけてくださった皆さん! 有難うございました
その中で
『 バラの季節にオープンガーデンをするので 是非いらしてください! 』 って
お誘い頂きお友達の輪が ドンドン広がっていくのも ブログのお蔭なんですよね
お昼は 三段池入り口付近にできたここへ!
宝うどん
讃岐うどん! さいこ~~~~っ!
その後 木作りのお家のオープンハウスを見学後 お茶しに行きました
くらしのギャラリーちぐさ
本日の 嬉しい出会い・・・
イギリスから遥々海を渡って 私の所へお嫁入り~♪
前日の日記 →
スポンサーサイト
【続きを閉じる】
[ 2009/12/12 22:56 ]
おでかけ
| トラックバック(-) |
CM(8)
≪フリマ出店
|
HOME
|
素敵なバッグ≫
ノーティmamaさんへ
元気な内に・・・
したい事を・・・
これ病気して思ったことです~♪
病気しなかったら きっと 今でも
のんべんだらりと 毎日送っていたでしょう
でもこれって 健康な人に言っても
解からない事なんですよね~
自分が実際経験しないと・・・
私のコメント見て 気が付いてくれれば嬉しいですが・・・
介護生活。。
かなりきつくなってきましたか・・・
後悔の無いように 頑張って~
でもたまには息抜きもしないと 自身が参っちゃいます
私は いつでも すっ飛んで行きますからね~♪
[ 2009/12/23 23:55 ] YUUKO(ももママ) [
編集
]
元気ハツラツ♪
YUUKOさん本当に元気♪
なんか嬉しいわ!
そう~自分の知らない事ってむっちゃくちゃ多いです。
そちら方面もまだまだ未知の世界!
案内したもらわないとね~~♪
介護生活。。。かなりハードになってきましたが、時間上手く作ってYUUKOさんに会いに行きたい♪
[ 2009/12/22 22:56 ] ノーティmama [
編集
]
AKKOさんへ
そうですね~
殻に閉じこもっていては な~んにも始まらない・・・
知らなかった世界ってまだまだ沢山あるものね~
AKKOさんと こうやってお友達になれたのも
ももを飼って→パソコン勉強して→ブログをはじめて・・・
人との出会いって 偶然では無いような気がします
江原さんの言葉を借りると 必然?
私が生まれた事も 普段身近に起こる事も (嬉しい事、悲しい事、悔しい事、楽しい事・・・)
全て 決まった運命なのかな?
何か意味があるのだと思うようになった 今日この頃~~~
年とったってことかな???
若い時には こんなこと考えもしなかったよ~
[ 2009/12/22 08:55 ] YUUKO(ももママ) [
編集
]
知らない世界
知らなかった世界を知って、新しい出会いがあって・・・
ホントに不思議な気がするけれど
自ら踏み出さないと、誰も持って来てはくれない出会い
それは人であったり、物であったり
私もたくさんの出会いがあったけれど
これからもそういう輪が広がっていってくれたらなぁ・・って思います(*^・^*)
[ 2009/12/20 23:04 ] AKKO [
編集
]
ジュリマロまま*SETSUKO さんへ
ここの肉うどん!
と~っても美味しかったですよ~~~
昼はここで!
夜は 鳥名古の加茂鍋~ってのも良いかもね?
私なら こんなにお安く売れません!
ほんと! 気の毒に思っちゃいます~~~
時給に換算すると・・・
とってもこのお値段で売れマシェン
だから 絶対に 私の手作りが市場に出回ることはありませんね~
最後のは洋書ですか?
フランスか イギリスの辞書かな?
このカラー!
ファミーユのあのカラーに似てません?
即刻買っちゃいましたよ~~~
明日マラソンですか?
応援行きたいけど・・・
23日 京都の競技場(室内)でフリマ出店する事になり 明日は家中大掃除です
風邪など引かぬように
カイロ持って手袋&マフラーして暖かい格好で応援してね
[ 2009/12/20 00:49 ] YUUKO(ももママ) [
編集
]
美味しそう!!
美味しそうな肉うどん!!お腹がZZzzz・・・となってきました(^_^;
雑貨のイベントはあちこちで今流行っていてたくさん有りますね!
ハンドメイド。作家さんがあまりに多くて値段が安すぎて気の毒に思うのは私だけでしょうか・・・
手間暇かけて、このお値段??ってよく思います*
最後のは洋書ですか?
どんな素敵にディスプレイされるのか楽しみ~♪
あ。明日マラソンです!
寒すぎます(^_^;
[ 2009/12/19 23:24 ] ジュリマロまま*SETSUKO [
編集
]
ちぐささんへ
先日はお邪魔して 心の洗濯をさせて頂きました
器を見ていると 気持ちが洗われ
優しくなれるような気がします
このお洋服も 『素敵だな~♪』って思って 思わずパチリ!
お店へお邪魔すると ついつい
『カロ店長は???』って探してしまいます
この日は おこたの中でお昼ね中だったのかな?
次回はお言葉に甘えて 我が家で一番大人しいももを連れてお邪魔したいと思います
[ 2009/12/18 08:34 ] YUUKO(ももママ) [
編集
]
ももママさん ご来店ありがとうございました~♪
今度は
ももちゃん・アンちゃん・ニコちゃんも 御一緒に~~♪
お待ちしています(*^_^*)
[ 2009/12/17 23:21 ] ちぐさ [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
メール:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
≪フリマ出店
|
HOME
|
素敵なバッグ≫
プロフィール
Author:YUUKO(ももママ)
子育てを終えた人生を トイプードル3匹と満喫中!
旦那様の定年後 カフェオープン目指して奮闘中!
もも(トイプードル・アプリ・♀・2003・1・13生・川西市)
アン(トイプードル・ブラック・♀・2006・5・12生・大津市)
ニコ(トイプードル・レッド・♀・2006・6・18生・奈良県)
最近の記事
臨時休業のお知らせ&ふわりさんの多肉の寄せ植え教室 (04/04)
臨時休業のお知らせ&ふわりさんの多肉の寄せ植え教室 (03/14)
臨時休業のお知らせ (02/28)
12月の営業日のお知らせ (12/20)
第8回ふわりさんの多肉の寄せ植え教室 & 臨時休業のお知らせ (09/18)
臨時休業のお知らせ (09/06)
臨時休業のお知らせ & 木箱 & リメ缶の販売 ( RUPO作 ) (08/15)
MoMo Cafe の夏休み (07/20)
臨時休業のお知らせ (06/14)
ストロベリーキャンドルの種 差し上げます (06/10)
最近のコメント
weimar:箱庭 『 海バージョン 』 (06/29)
YUUKO(ももママ):ご挨拶 (01/06)
weimar:ご挨拶 (01/05)
○○:ご挨拶 (12/31)
コニファーの森:RE BONCHI FESTA 2015 (08/03)
YUUKO(ももママ):RE BONCHI FESTA 2015 (08/03)
コニファーの森:RE BONCHI FESTA 2015 (08/02)
YUUKO(ももママ):ストロベリーキャンドルの種&臨時休業 (05/31)
コニファーの森:ストロベリーキャンドルの種&臨時休業 (05/26)
YUUKO(ももママ):営業日の変更 (05/01)
コニファーの森:営業日の変更 (04/30)
YUUKO(ももママ):ご来店のワンチャン達 (12/01)
コニファーの森:ご来店のワンチャン達 (11/30)
YUUKO(ももママ):多肉の寄植え教室 参加者募集 (10/03)
キナリ:多肉の寄植え教室 参加者募集 (10/03)
○○:1年ぶりの美容室へ (09/30)
YUUKO:コンサートのお知らせ (08/15)
コニファーの森:コンサートのお知らせ (08/10)
YUUKO:5月6日火曜日 臨時休業 (08/09)
コニファーの森:5月6日火曜日 臨時休業 (05/06)
MoMo Cafe:もも色マルシェのお礼&様子 (05/03)
ゆうじん:もも色マルシェのお礼&様子 (05/02)
kimiki:もも色マルシェのお礼&様子 (05/02)
YUUKO(ももママ):『 もも色マルシェ 』 出展者募集 (03/11)
パフェ:『 もも色マルシェ 』 出展者募集 (03/11)
月別アーカイブ
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2018年02月 (1)
2017年12月 (1)
2017年09月 (2)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (2)
2017年05月 (2)
2017年04月 (1)
2017年03月 (1)
2017年01月 (3)
2016年12月 (1)
2016年10月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (4)
2016年05月 (2)
2016年04月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年09月 (2)
2015年08月 (1)
2015年07月 (3)
2015年05月 (4)
2015年04月 (1)
2015年03月 (3)
2015年02月 (3)
2015年01月 (2)
2014年12月 (3)
2014年11月 (2)
2014年10月 (3)
2014年09月 (2)
2014年08月 (3)
2014年07月 (2)
2014年06月 (1)
2014年05月 (3)
2014年04月 (3)
2014年03月 (5)
2014年02月 (2)
2014年01月 (9)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (7)
2013年09月 (5)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (6)
2013年05月 (4)
2013年04月 (4)
2013年03月 (6)
2013年02月 (6)
2013年01月 (8)
2012年12月 (18)
2012年11月 (15)
2012年10月 (15)
2012年09月 (15)
2012年08月 (11)
2012年07月 (14)
2012年06月 (15)
2012年05月 (16)
2012年04月 (14)
2012年03月 (14)
2012年02月 (15)
2012年01月 (13)
2011年12月 (16)
2011年11月 (14)
2011年10月 (16)
2011年09月 (18)
2011年08月 (12)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (5)
2011年04月 (7)
2011年03月 (5)
2011年02月 (3)
2011年01月 (6)
2010年12月 (5)
2010年11月 (10)
2010年10月 (8)
2010年09月 (8)
2010年08月 (1)
2010年07月 (2)
2010年06月 (2)
2010年05月 (6)
2010年04月 (7)
2010年03月 (3)
2010年02月 (6)
2010年01月 (7)
2009年12月 (9)
2009年11月 (11)
2009年10月 (11)
2009年09月 (10)
2009年08月 (9)
2009年07月 (10)
2009年06月 (8)
2009年05月 (7)
2009年04月 (8)
2009年03月 (2)
2009年02月 (7)
2009年01月 (7)
2008年12月 (2)
2008年11月 (7)
2008年10月 (6)
2008年09月 (10)
2008年08月 (12)
2008年07月 (9)
2008年06月 (13)
2008年05月 (9)
2008年04月 (12)
2008年03月 (10)
2008年02月 (9)
2008年01月 (12)
2007年12月 (7)
2007年11月 (9)
2007年10月 (10)
カテゴリー
MoMo Cafe (85)
ガーデニング (85)
おでかけ (175)
ワンコとお出かけ(京都・大阪・兵庫) (79)
ワンコとお出かけ(岡山・鳥取) (3)
ワンコとお出かけ(信州・三重・滋賀) (11)
ワンコライフ (54)
生活 (75)
お奨め商品 (58)
孫&子供&ツバメ (39)
DIY (7)
フリマ (5)
手作り(衣食) (25)
健康 (3)
モデルのお仕事 (24)
涙した事 (3)
家事楽アイディアー (3)
薪ストーブ (6)
未分類 (0)
多肉 (0)
リンク
本サイト
我が家が出来るまで
BBS
コニファーガーデン
ふぁぼりて
ふわりのブログ
++ Cafe au lait feeling ++
ひとりごと
田舎でゆ~るいカフェ
田舎でまったりと過ごそう~♪
庭日記
♪かあちゃん♪のおうち♪ブログ♡
スリーワンズ パフェ
さくらです
アラウンドハーフな私
ハツコさんの生活
陽当たり良好
leaf * leaf
あきらめない smile50の試行錯誤
我が家のわんこ達
ちっぽなあれこれ
田舎っぺプードル
un pont tan
うさりーなとゆかいな葉っぱたち
LULUとLALAと時々フラメンコ
古美術やかた・茶道具買取
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
元気な内に・・・
したい事を・・・
これ病気して思ったことです~♪
病気しなかったら きっと 今でも
のんべんだらりと 毎日送っていたでしょう
でもこれって 健康な人に言っても
解からない事なんですよね~
自分が実際経験しないと・・・
私のコメント見て 気が付いてくれれば嬉しいですが・・・
介護生活。。
かなりきつくなってきましたか・・・
後悔の無いように 頑張って~
でもたまには息抜きもしないと 自身が参っちゃいます
私は いつでも すっ飛んで行きますからね~♪