MoMo Cafe Fukutiyama
京都府福知山市室568番地 TEL 0773-22-1338 営業日 水木金土 11時~18時 ランチ 11時~14時
アジアンな一日 & BEACHEさんからの贈り物
* Lovely momo Club *
2010 ・ 1 1 ・ 7
今日は パパさんと北を向いてドライブ~♪ まず向かった先は
Casa Oriente
ベトナムのチェー → ベトナム風ぜんざい
ココナッツミルクをベースにした と~っても 体が温まるメニューなんです
最高に うま~~~~ぃ!
パパさんと お庭に植える木を物色~
4メートルの株立ちのカツラ
落葉高木 葉はハート型 秋には黄色く紅葉
落葉は甘い香りで ケーキを焼いた時のような香りに似ているらしいです
株立ちのケヤキを2本ワンセット
何だか 番いみたいでしょ! イヤ! もとい!
寄り添う 夫婦でした! まるで 私達みたいやんね~! お父さん!
斜めに倒れ掛かっているけど これも売り物か???
色々あって 悩みますね~
まぁ~! 結局 決められず帰ってきましたが・・・
おうちへ帰ると 嬉しいお届け物が!
キャ~~~ッ!
BEACHEさん
からの贈り物
ラッピングも可愛いね~!
ももママ 一番のお気に入り!
クリスマスパーティーや結婚式にも一緒に行けそうなお洋服!
これも 可愛いでしょ?
とっかえひっかえファッションショーが続いてお疲れのアンちゃん!
今回 何年かぶりにリードを注文しました
パーティードレスにぴったりなパール調のワイヤーリード
BEACHEさ~~~ん!
沢山のお洋服を届けて頂き 有難うございました
お出かけ日記 頑張ってアップしなきゃ~ね!
サァ! サァ! き・み・た・ち
お昼寝してないで お出かけよ~~~
前日の日記 →
スポンサーサイト
【続きを閉じる】
[ 2010/11/07 08:22 ]
おでかけ
| トラックバック(-) |
CM(8)
≪火入れ式
|
HOME
|
叔父さんの帰郷≫
Qooちゃんままへ
おっはよ~~~♪
木! 頭悩ましますね~
落葉樹が季節感があって好きだけど 落ち葉のことを考えると・・・
でも新芽が出てきて 日々青々と繁って来る様子を見るのも楽しみだしな~
そうそう!これでお出かけバッチリよ~ん!
Qooちゃん! 又もも達とデートしてね~♪ @^^@~~~~
[ 2010/11/18 08:32 ] YUUKO(ももママ) [
編集
]
うわぁ~
いろんな木があるのですね
決めるまで、またわくわく楽しい時間ですね
どんなお庭になるのかな
私も楽しみ~~
みんな とってもかわいいお洋服だわぁ~
リードも素敵だし、これでばっちりいい年が迎えられるねって・・
なんか、気が早い?(笑)
[ 2010/11/16 01:03 ] QOOまま [
編集
]
AKKOさんへ
パワフル! パワフル!
冬が来る前に~~~♪
もう直ぐ冬眠するからね~
そうそう!
『ハイ! 右!右! もっと近づいて~!』と
あ~だこ~だとうるさく注文付けながら・・・
J'sさんは 6メートル級のケヤキと言われてますが
20数万近くかかっちゃう!
多数植えるから そんなに大きいの買えないよ~~~
5年かけて 大きく育てるしかないわ!
[ 2010/11/15 14:13 ] YUUKO(ももママ) [
編集
]
ISAちゃんへ
わ~ぃ!
おかえりなさ~ぃ!
ISAちゃんこそ 疲れてませんか???
お互い か細いか・ら・だ!
頑張ろうね!
プルーンの木良かったよ~
J'sさんとは違った雰囲気
又行こうね!!!
[ 2010/11/15 14:08 ] YUUKO(ももママ) [
編集
]
coomcooさんへ
coomcooさんのお家は三井ハウスですか~
ご立派!
お庭も綺麗にお手入れされているんでしょうね~!
庭弄り好きですか???
又色々教えてくださいね~~~
カーテン情報もありがとう~
お店部分の窓は木枠だから 隙間風が入ってきます
今日隙間テープ買ってきます
[ 2010/11/15 14:05 ] YUUKO(ももママ) [
編集
]
今日もお出かけだったかな? お天気はまあまあだったけど、暖かかったね♪
ほんとパワフルやわ、YUUKOさん! おでかけ三昧
どんな樹木にしようか、悩んで~、いっぱい悩んで~~^^
それって、めっちゃ楽しい悩み♪
パパさんがなんで一緒に写ってるのかな?って最初は思ったけど、
それって大きさがわかるようにだね(*^―‘)b
[ 2010/11/14 17:26 ] AKKO [
編集
]
わぁ!
知らん間に いっぱいアップしてた~
プルーンのなんとかってお店いいね♪
亀岡やったら割りと近いわ~
ぜひ行ってみたいです。
ゆうこさん、忙しそう~
たっくさんのお客さまに、お出かけ。
でも、イキイキしてるゆうこさんの様子がうかがえて、嬉しくなりました♪
また、一緒に遊ぼうね~
[ 2010/11/14 00:01 ] isa [
編集
]
ココナッツミルクをベースに・・美味しそうです~、こういったオシャレの物たべたいなぁ。(笑)
広い敷地だから、アレもコレも植えれるよね。^^
ケヤキって、とてつもなく大きくなるでしょ、迫力だよね。
ナツツバキ、やまぼうし、可愛いお花がつくのでしょ、可愛いよね。^^
斜めやまぼうし^^、幹がたくさんあって立派ですよー。^^
ワンコさん達、なんて可愛いの~~♪
パールが似合うのは、やっぱり色白さん達ですね。^^
あんちゃんの性格を知らなかったら、白パールお似合いよん。(爆)
チロリアンテープのパーカーを着こなせるのは、やっぱりアンちゃんね♪
それにしても、このパールのリードはスゴイ!
お姉ちゃんの結婚式にはコレで決まりですね。@^^@
カーテンですが、遮光のカーテンのみも売っていますよ。(確か2000円くらい)
ただ、グレー?銀色?なので、夜あかりをつけた時、外から見た色の感じが違ってきてしまいますが。
我が家もレース、遮光、普通のカーテンと三段構えにしました。^^
夏の日差し、冬には温かみもあってイイ感じです。^^
[ 2010/11/12 17:49 ] coomcooです^^ [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
メール:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
≪火入れ式
|
HOME
|
叔父さんの帰郷≫
プロフィール
Author:YUUKO(ももママ)
子育てを終えた人生を トイプードル3匹と満喫中!
旦那様の定年後 カフェオープン目指して奮闘中!
もも(トイプードル・アプリ・♀・2003・1・13生・川西市)
アン(トイプードル・ブラック・♀・2006・5・12生・大津市)
ニコ(トイプードル・レッド・♀・2006・6・18生・奈良県)
最近の記事
臨時休業のお知らせ&ふわりさんの多肉の寄せ植え教室 (04/04)
臨時休業のお知らせ&ふわりさんの多肉の寄せ植え教室 (03/14)
臨時休業のお知らせ (02/28)
12月の営業日のお知らせ (12/20)
第8回ふわりさんの多肉の寄せ植え教室 & 臨時休業のお知らせ (09/18)
臨時休業のお知らせ (09/06)
臨時休業のお知らせ & 木箱 & リメ缶の販売 ( RUPO作 ) (08/15)
MoMo Cafe の夏休み (07/20)
臨時休業のお知らせ (06/14)
ストロベリーキャンドルの種 差し上げます (06/10)
最近のコメント
weimar:箱庭 『 海バージョン 』 (06/29)
YUUKO(ももママ):ご挨拶 (01/06)
weimar:ご挨拶 (01/05)
○○:ご挨拶 (12/31)
コニファーの森:RE BONCHI FESTA 2015 (08/03)
YUUKO(ももママ):RE BONCHI FESTA 2015 (08/03)
コニファーの森:RE BONCHI FESTA 2015 (08/02)
YUUKO(ももママ):ストロベリーキャンドルの種&臨時休業 (05/31)
コニファーの森:ストロベリーキャンドルの種&臨時休業 (05/26)
YUUKO(ももママ):営業日の変更 (05/01)
コニファーの森:営業日の変更 (04/30)
YUUKO(ももママ):ご来店のワンチャン達 (12/01)
コニファーの森:ご来店のワンチャン達 (11/30)
YUUKO(ももママ):多肉の寄植え教室 参加者募集 (10/03)
キナリ:多肉の寄植え教室 参加者募集 (10/03)
○○:1年ぶりの美容室へ (09/30)
YUUKO:コンサートのお知らせ (08/15)
コニファーの森:コンサートのお知らせ (08/10)
YUUKO:5月6日火曜日 臨時休業 (08/09)
コニファーの森:5月6日火曜日 臨時休業 (05/06)
MoMo Cafe:もも色マルシェのお礼&様子 (05/03)
ゆうじん:もも色マルシェのお礼&様子 (05/02)
kimiki:もも色マルシェのお礼&様子 (05/02)
YUUKO(ももママ):『 もも色マルシェ 』 出展者募集 (03/11)
パフェ:『 もも色マルシェ 』 出展者募集 (03/11)
月別アーカイブ
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2018年02月 (1)
2017年12月 (1)
2017年09月 (2)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (2)
2017年05月 (2)
2017年04月 (1)
2017年03月 (1)
2017年01月 (3)
2016年12月 (1)
2016年10月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (4)
2016年05月 (2)
2016年04月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年09月 (2)
2015年08月 (1)
2015年07月 (3)
2015年05月 (4)
2015年04月 (1)
2015年03月 (3)
2015年02月 (3)
2015年01月 (2)
2014年12月 (3)
2014年11月 (2)
2014年10月 (3)
2014年09月 (2)
2014年08月 (3)
2014年07月 (2)
2014年06月 (1)
2014年05月 (3)
2014年04月 (3)
2014年03月 (5)
2014年02月 (2)
2014年01月 (9)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (7)
2013年09月 (5)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (6)
2013年05月 (4)
2013年04月 (4)
2013年03月 (6)
2013年02月 (6)
2013年01月 (8)
2012年12月 (18)
2012年11月 (15)
2012年10月 (15)
2012年09月 (15)
2012年08月 (11)
2012年07月 (14)
2012年06月 (15)
2012年05月 (16)
2012年04月 (14)
2012年03月 (14)
2012年02月 (15)
2012年01月 (13)
2011年12月 (16)
2011年11月 (14)
2011年10月 (16)
2011年09月 (18)
2011年08月 (12)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (5)
2011年04月 (7)
2011年03月 (5)
2011年02月 (3)
2011年01月 (6)
2010年12月 (5)
2010年11月 (10)
2010年10月 (8)
2010年09月 (8)
2010年08月 (1)
2010年07月 (2)
2010年06月 (2)
2010年05月 (6)
2010年04月 (7)
2010年03月 (3)
2010年02月 (6)
2010年01月 (7)
2009年12月 (9)
2009年11月 (11)
2009年10月 (11)
2009年09月 (10)
2009年08月 (9)
2009年07月 (10)
2009年06月 (8)
2009年05月 (7)
2009年04月 (8)
2009年03月 (2)
2009年02月 (7)
2009年01月 (7)
2008年12月 (2)
2008年11月 (7)
2008年10月 (6)
2008年09月 (10)
2008年08月 (12)
2008年07月 (9)
2008年06月 (13)
2008年05月 (9)
2008年04月 (12)
2008年03月 (10)
2008年02月 (9)
2008年01月 (12)
2007年12月 (7)
2007年11月 (9)
2007年10月 (10)
カテゴリー
MoMo Cafe (85)
ガーデニング (85)
おでかけ (175)
ワンコとお出かけ(京都・大阪・兵庫) (79)
ワンコとお出かけ(岡山・鳥取) (3)
ワンコとお出かけ(信州・三重・滋賀) (11)
ワンコライフ (54)
生活 (75)
お奨め商品 (58)
孫&子供&ツバメ (39)
DIY (7)
フリマ (5)
手作り(衣食) (25)
健康 (3)
モデルのお仕事 (24)
涙した事 (3)
家事楽アイディアー (3)
薪ストーブ (6)
未分類 (0)
多肉 (0)
リンク
本サイト
我が家が出来るまで
BBS
コニファーガーデン
ふぁぼりて
ふわりのブログ
++ Cafe au lait feeling ++
ひとりごと
田舎でゆ~るいカフェ
田舎でまったりと過ごそう~♪
庭日記
♪かあちゃん♪のおうち♪ブログ♡
スリーワンズ パフェ
さくらです
アラウンドハーフな私
ハツコさんの生活
陽当たり良好
leaf * leaf
あきらめない smile50の試行錯誤
我が家のわんこ達
ちっぽなあれこれ
田舎っぺプードル
un pont tan
うさりーなとゆかいな葉っぱたち
LULUとLALAと時々フラメンコ
古美術やかた・茶道具買取
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
おっはよ~~~♪
木! 頭悩ましますね~
落葉樹が季節感があって好きだけど 落ち葉のことを考えると・・・
でも新芽が出てきて 日々青々と繁って来る様子を見るのも楽しみだしな~
そうそう!これでお出かけバッチリよ~ん!
Qooちゃん! 又もも達とデートしてね~♪ @^^@~~~~